商品情報
会員登録を完了したユーザに自動的にポイントを付与できるプラグインです。
「付与期間」を指定することもできます。
ECサイトの運用で最も重要な課題のうちの1つは「新規顧客獲得」です。
「リピーター獲得」と比較し「新規顧客獲得」にかかるコストは一般的に5倍と言われており、獲得直後は利益率も低く、リピーターへの転換も容易ではありません。
しかし既存顧客は時間の経過とともに減少していくため、将来の利益を生み出す「新規顧客獲得」は必須課題でもあります。
新規顧客が抱える「会員登録」という心理的ハードルを解消する方法のうちの1つとして、
「新規顧客が
登録後すぐに使えるポイントをもらえることを予め知っていること」が挙げられます。
事前に分かっていれば購入意欲を後押しすることができるためです。
このプラグインを導入いただくと、新規会員登録直後にポイントを付与できるようになります。
※本プラグインは「新規会員登録直後にポイントを付与する」機能の提供のみです。
会員登録の確度を高めたい場合におすすめのプラグインはこちら
新規会員様向けのキャンペーンを行う場合におすすめのプラグインはこちら
紹介動画
サムネイル画像をクリックするとYouTubeへ移動します。
デモ
ご購入前にこちらで動作をご確認頂けます。
管理画面でポイント設定の後、ショップ画面で会員登録を是非お試しください。
デモサイトは4.0ですが、4.1でも同様の挙動となります。
ショップ画面
ショップ画面ログイン手順
(1)Basic認証
ユーザ名 |
joolen |
パスワード |
eccube4 |
(2)ショップ画面ログイン
メールアドレス |
demo@joolen.com |
パスワード |
demodemo |
管理画面
管理画面ログイン手順
(1)Basic認証
ユーザ名 |
joolen |
パスワード |
eccube4 |
(2)管理画面ログイン
ログインID |
demo |
パスワード |
demodemo |

設定方法
(1)基本設定画面に遷移する
画面名 :設定 > 店舗設定 > 基本設定
セクション:会員登録時付与ポイント設定
(2)「ポイント」と「付与期間」を設定する
会員登録時にユーザに付与したい固定ポイント数と期間を入力します。
・「ポイント」・・・会員登録が完了した時に付与するポイントを編集できます。
・「付与期間」・・・上記ポイントを付与する期間を指定できます。
<指定方法>
①「開始日」および「終了日」いずれも指定がある場合
指定例)2021年11月1日 〜 2022年1月31日
→指定した期間のみ会員登録時にポイントを付与します。
②「開始日」および「終了日」いずれも指定がない場合
指定例)年/月/日(指定なし) 〜 年/月/日(指定なし)
→常に付与します(無期限扱いとしています)。
プラグインインストール および アップデート直後の初期状態です。
③「開始日」のみ指定がない場合
指定例)年/月/日(指定なし) 〜 2022年1月31日
→指定した期間まで付与します。
上記の例の場合、2022年1月31日まで付与します。
④「終了日」のみ指定がない場合
指定例)2021年11月1日 〜 年/月/日(指定なし)
→指定した期間から無期限に付与します。
上記の例の場合、2021年11月1日から付与します。
(3)設定内容を保存する
登録ボタンをクリックします。
新規会員様向けのキャンペーンを行う場合はこちらもおすすめです
<新規会員登録キャンペーンのプロモーションを行う場合>
○
プロモーション用モーダル表示プラグイン for EC-CUBE 4
→手軽にモーダルを表示できるプラグインです。
キャンペーンやお知らせなどお客様に伝えたい情報があるときに便利です。
新規会員登録時ポイント付与プラグイン for EC-CUBE 4 と組み合わせることで、
手軽にキャンペーンを開始できます。
※キャンペーン用のバナー画像等はご用意いただく必要がございます。
ご導入のイメージ
<新規会員登録キャンペーンでクーポン配布を行う場合>
○
新規会員登録時クーポン付与プラグイン for EC-CUBE 4
→会員登録を完了したユーザに自動的にクーポンを付与できるプラグインです。
本プラグインと併用が可能です。
次回キャンペーンではクーポン配布をしたい時や、
ポイントとクーポンを同時付与したい時にご利用ください。
よくある質問
Q会員登録時にポイントが付与されません!
A以下項目が有効となっているかご確認ください!無効となっている場合にはポイントは付与されません。
画面名 :設定 > 店舗設定 > 基本設定
セクション:ポイント設定
対象項目 :ポイント機能
Qキャンペーンが終了したため、会員登録時のポイント付与設定を解除したいです。ただし、「購入金額に対してのポイント付与」は継続して使いたい時はどうしたら良いですか?
A「会員登録時付与ポイント」に「0」を入力して設定を保存してください。
Qポイントの正確な付与タイミングを教えてください!
A以下項目が有効か無効かでタイミングに違いがございます。
画面名 :設定 > 店舗設定 > 基本設定
セクション:会員設定
対象項目 :仮会員機能
・有効の場合 → 本会員登録用メールに記載の認証用URLにアクセスした時点となります。
・無効の場合 → 会員登録が完了した時点となります。
Q管理画面で仮会員から本会員に変更した時はポイントが付与されません!
Aこちらはイレギュラーなケースだと判断し、本プラグインには盛り込んでおりません。この場合ポイントは自動的に付与しない作りにしておりますので、直接その会員様へポイント付与の登録作業をお願い致します。
Qプラグインインストール時に「設定 > 店舗設定 > 基本設定」の会員登録時付与ポイントの項目名称がアルファベット表記になった時はどうすれば良いですか。
A「コンテンツ管理 > キャッシュ管理」で「キャッシュ削除」をお願いいたします。
Q今後このプラグインを積極的にアップデートする予定はありますか?
Aご要望次第で積極的に対応したいと考えております!また、連携可能なプラグインも企画する予定でございます。
QComposerの対応バージョンを教えてください。
AEC-CUBE 4.0系ではComposer 1.X系、EC-CUBE 4.1系ではComposer 2.0系に対応しております。
Qライセンスの範囲を教えてください。
AEC-CUBE 1サイト単位のご購入をお願い致します。
仮に同じドメイン内に複数のEC-CUBEサイトが存在した場合でも、サイトの数だけご購入が必要となります。
また開発時に各環境用に複製する場合は、動作確認を目的としたご利用に限り1ライセンスでの対応が可能となっております。
Q独自プラグイン開発・プラグインカスタマイズ依頼の連絡先を教えてください。
Aこちらの当社コーポレートサイトのフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。
QEC-CUBEの開発依頼の連絡先を教えてください。
AこちらのEC-CUBE社ご相談入力フォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。
一般情報
EC-CUBE 4 他社サービス連携プラグインご案内
【無料】EC-CUBE 4 管理画面サポート系プラグインご案内
EC-CUBE 4 販促施策系(商品ブロック表示)プラグインご案内
EC-CUBE 4 年齢確認系プラグインご案内
EC-CUBE 4 集客・販促施策系(お友達紹介キャンペーン等)プラグインご案内
EC-CUBE 4 集客施策系(新規会員登録キャンペーン等)プラグインご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(商品ポイント)ご案内
EC-CUBE 4 ポイント利用制限プラグインご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(サイト全体)ご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(カテゴリ拡張)ご案内
EC-CUBE 4 FAQ系プラグインご案内