JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウド版
自社サーバーに無料インストール
ダウンロード版
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
パートナーを探す
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
開発者向けシステム仕様など
開発情報
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
無料体験
ストア
ニュース
EC-CUBE 2.17系の最新バージョン「2.17.1」をリリース。HTTPクッキーをより安全にするSameSite属性とPHP7.4に対応。(2020/06/30)
EC-CUBE 2.17系の最新バージョン「2.17.1」をリリースいたします。
EC-CUBE 2.17系は、EC-CUBE 2.13.5をベースにPHP7に対応したバージョンです。
今回のバージョンでは、HTTP クッキーをより安全にする SameSite 属性やPHP7.4へ対応したほか、50を超える改善が取り込まれ、より安心してお使いいただけるようになりました。
EC-CUBE 2.17.1はコミュニティ有志のみなさまの多大なご協力のもと開発を行いました。
ご協力、誠にありがとうございました。
主な改善内容
- PHP7.4のサポート
- HTTP クッキーをより安全にする SameSite 属性への対応
- 2.13系プラグインとの互換性向上
※2.13系プラグインの動作を保証するものではありません
上記以外にも50を超える改善が行われています。
バージョン2.17.1で取り込まれた変更は
リリースノート
、
2.17.1でマージしたPullRequest一覧
を参照してください。
ダウンロード・アップデート
ダウンロードは、
EC-CUBE公式サイトのダウンロードページ
から行えます。
2系からのアップデートは、
EC-CUBE2系から2.17へのバージョンアップ方法(@nanasess)
をご参照下さい。
EC-CUBE 2.17.1の開発にご協力いただいたみなさま
コミュニティ有志のみなさまからの多大なご協力のもと開発を行いました。ありがとうございました。
-
@3tiles
様
-
@nanasess
様
-
@nobuhiko
様
-
@seasoftjapan
様
-
@tao-s
様
- toya様
(順不同)
EC-CUBEはオープンソースとして多くの方々と共に開発を行っています。
開発協力にご興味のある方は
こちら
をご参照ください。
今後のバージョンアップ予定
2.17系はコミュニティ有志ご協力の元、開発・メンテナンスを実施してまいります。
今後のリリース計画は決定次第、発表いたします。
引き続きEC-CUBEをよろしくお願いいたします。
EC-CUBE 2.17系は、EC-CUBE 2.13.5をベースにPHP7に対応したバージョンです。
今回のバージョンでは、HTTP クッキーをより安全にする SameSite 属性やPHP7.4へ対応したほか、50を超える改善が取り込まれ、より安心してお使いいただけるようになりました。
EC-CUBE 2.17.1はコミュニティ有志のみなさまの多大なご協力のもと開発を行いました。
ご協力、誠にありがとうございました。
主な改善内容
- PHP7.4のサポート
- HTTP クッキーをより安全にする SameSite 属性への対応
- 2.13系プラグインとの互換性向上 ※2.13系プラグインの動作を保証するものではありません
上記以外にも50を超える改善が行われています。
バージョン2.17.1で取り込まれた変更はリリースノート、2.17.1でマージしたPullRequest一覧を参照してください。
ダウンロード・アップデート
ダウンロードは、EC-CUBE公式サイトのダウンロードページから行えます。
2系からのアップデートは、EC-CUBE2系から2.17へのバージョンアップ方法(@nanasess)をご参照下さい。
EC-CUBE 2.17.1の開発にご協力いただいたみなさま
コミュニティ有志のみなさまからの多大なご協力のもと開発を行いました。ありがとうございました。
- @3tiles様
- @nanasess様
- @nobuhiko様
- @seasoftjapan様
- @tao-s様
- toya様
(順不同)
EC-CUBEはオープンソースとして多くの方々と共に開発を行っています。
開発協力にご興味のある方はこちらをご参照ください。
今後のバージョンアップ予定
2.17系はコミュニティ有志ご協力の元、開発・メンテナンスを実施してまいります。
今後のリリース計画は決定次第、発表いたします。
引き続きEC-CUBEをよろしくお願いいたします。