制作会社に初めて発注する中小企業の方へ/制作会社に相談する際にまず伝えた方が良い事5つ
EC-CUBE公式アドバイザーに
ご相談いただけます
ECサイトが果たすビジネス上の重要性は増していく一方ですが、既に自社ECサイトはお持ちでしょうか。
閲覧していただいている方の中には、今まさに「これから制作会社を探しているところ」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
ECサイトは発展させていくための運用が大事ですが、発展させていくための土台がしっかりしていることも重要です。ですので、構築パートナーとなる制作会社の選定は適切に行いたいところです。
しかし、何事も初めてというのは難しく、制作会社選びも例外ではありません。そこで今回は、制作会社に相談する前にまず社内でまとめた方が良い内容をご紹介します。
目次
制作会社に相談する際にでまず伝えたい基本的な事
1.ECサイトを作る背景・目的
とても基本的な事ですが、なぜそもそも作ることになったのか、作りたいのかを教えてください。
2.どんな商品をどれくらい扱うのか、それぞれの商品の魅力とは何か
制作会社は制作には詳しいのですが、皆さんが所属している業界や商品について少なくとも発注側より詳しくはないと思います。ですので、商品の魅力をしっかり教えてあげてください。
3.商品を誰に売りたいのか
ターゲットをしっかり伝えてあげてください。年齢、性別、職業、地域、業界、個人or法人等の情報もそうですが、どんな行動を取っているか、どんな価値観を持っているかなど、より詳しいターゲット像が描けていると良いと思います。
4.既に存在している競合情報
ECサイトを展開する上で、競合となるサイトの情報をピックアップしてください。後ほどサイトを構成する上で参考になるサイトがある事で、イメージをより伝えやすくなります。
5.ポジショニング
競合となるサイトと比較した上で、それらよりも優位に立てるポイントは何でしょうか。商品力、サービス内容、店舗自体の見せ方、工夫を凝らして後発でも購入してもらえるお店作りをどうしたいと考えているのか。
EC-CUBE公式アドバイザーが、ツール選びからサイト制作、マーケティング・セキュリティの領域までアドバイスいたします。ご相談窓口はこちら
なぜ上記をまずまとめるべきなのか
もっとECサイトの希望仕様についてまとめるべきだとお考えかもしれません。たしかにそれはそれでとても大事なのですが、上記の基本的な事が決まってこそ、それに適した制作内容が見えてきます。
今まで数多くのご相談を頂戴してまいりましたが、サイトの方向性がぼんやりしている中で、サーバーやカートシステムや必要機能などECサイト自体のご相談から始まる打ち合わせを経験した事があります。
それでは制作会社は、作ろうしているECサイトのイメージがわかず、言われたままにただ作ってしまうことになり、その制作会社の経験を活かすことは出来ません。多くの制作会社は出来る限り発注側の役に立ちたいと心から考えていますし、あなたも初めての発注であれば少なからず他者のアドバイスを必要としているはずです。
ですので、少々面倒かもしれませんが、出来る限りECサイトを作る目的や背景からしっかりと伝えてあげてください。
また、制作会社に伝えられるということは、社内でも意思統一がしっかり出来ていることにもなりますので、社内外でもぶれないコミュニケーションが取れると思います。
いかがでしたでしょうか。既にECサイトの運用経験のある方、それこそ十分に売上が上がっているサイトの運営者の方であれば、制作会社とはご自身が考える要件をきっちりと満たすためだけのコミュニケーションに徹するだけでも良いかもしれません。
そうでない方、そうあるべきではないと考える方の参考になれば幸いです。
他の記事もご覧ください
-
ネットショップ開業に必要な8つのステップ
オンラインショッピングの比率が高まる中、ネットショップを開業してみようと思う個人事業主・フリーランスの方も多いのではないでしょうか? しかし実際に開業を検討すると、ネットショップの開業手続きは手間がかかりそう ネットショップをオープンするまでに何をする必要があるかわからない そんな不安のある方も多いかと思います。今回の記事ではネットショップ開業の手続き、販売開始までにやるべきことを8つのステップでわかりやすく解説します。これからネットショップを開業するか検討したい、という会社員の方にも参考になれば幸いです。
-
ECサイトの構築ガイド/作り方と手順や費用もご紹介
「これからECサイトを構築することになったが、何から手をつけたらよいかわからない」「ECサイトをリニューアルすることになったが、どのパッケージを使えばベストなのかわからない」「ASPカート、パッケージ、オープンソース、フルスクラッチの違いや特徴がいまいち理解できていない」とお悩みのご担当者は多いのではないでしょうか?この記事ではECサイト制作・構築のステップ、よくある困りごとと対策などを解説していきます。ECサイトをこれから立ち上げる予定の方、リニューアルを検討している方にとって何かひとつでもお役に立てば幸いです。
-
ECサイトのリニューアルを成功させるコツ!手順、タイミング、注意すべき点を解説
ある調査結果では、80%の企業が現在使っているECプラットフォームに不満を感じているようです。そこで今回の記事では、ECサイトをリニューアルするタイミング、リニューアルの手順、注意すべきことや成功のポイントを解説していきます。「これからECサイトをリニューアルしたいが、失敗したくない・回り道をしたくない」と考えている方のヒントになれば幸いです。