今、注目のECサービスはこちら!~EC-CUBE DAY 2015の様子をチラ見せします!~(後編)
こんにちは、EC-CUBE事業部の村上です。
9月7日に秋葉原UDXにて開催するイベント『EC-CUBE DAY 2015・未来(あした)の店舗を創造する』事前申込の締切がもう間もなくとなりました!
(8月31日18時までに、こちらよりお申込みください!)
開催が近づく「EC-CUBE DAY 2015」から、前回のEC-CUBE DAYでも、群を抜いて注目度の高かった「集客」に関するものを中心に、7つのサービスをピックアップしてご紹介します。
コンビーズレコ
ショップを利用するお客様一人ひとりに”ちょうどいい!”商品を、メールとウェブサイトの双方からお知らせするレコメンドサービス「コンビーズレコ」は、ご利用実績16,170社超のコンビーズメールシリーズのノウハウを活かしてリリースされた、新しいサービスです。
さらにシームレスな運用を可能にするEC-CUBE 3向けプラグインも近々リリース予定。
当日は展示ブースにて、実際にサービスをご覧いただけますので、ぜひブースにお立ち寄りください。

EC-CUBE公式アドバイザーが、ツール選びからサイト制作、マーケティング・セキュリティの領域までアドバイスいたします。ご相談窓口はこちら
#Cart
あなたのネットショップに集客するためのプロモーションツール、「#Cart」では、ショップからURLのコピペでコンテンツを登録していただくだけで、新しい顧客との繋がりが生まれます。
#Cartに参加する専門家・著名人ユーザーに、 アナタのお店や商品をフォローしてもらえば 知名度が上がり、彼らのファンからのさらなる購買につながります。更新作業もメルマガを作成するより、ずっと手軽。アナタのお店の特集ページが#Cartの中にカンタンに完成します!詳しくは是非、当日のブースにお越しください。

PLAN-B
Google検索連動型広告とは、検索ユーザー(商品やサービスを探している方)にタイミングよくアピール出来るインターネットでの広告手法です。PLAN-Bは、あらゆるインターネット広告からサイト制作までをワンストップで提供出来る体制を持ったデジタルマーケティングカンパニー。
今回は、Google社のサポートの元、ECショップを運営される皆様がまず取り組むべきインターネット広告手法、Google検索連動型広告をご案内いたします。お気軽にブースにお立ち寄りください!

Paidy
Paidyとはクレジットカードのいらないカンタン決済です。メールアドレスと携帯電話番号だけでカンタンにコンビニや銀行振込で翌月おまとめ払いができます。モバイルでのお買い物にも便利。誰でも安心して使えるカンタン決済です。分割払いも可能ですので、客単価のアップが期待できます。
クレジットカードを持っていないお客様・オンラインでカードを使いたくないお客様、安心して簡単に利用でき、翌月払いや分割払いも可能。便利で簡単に決済できて、支払いも柔軟にできるので、客単価のアップにつながります。詳しくはブースにてご紹介いただきます。

ゼウス
国内10,000サイト以上に選ばれている安心・安全の決済システムで、事業者様の売上向上・業務軽減を強力にバックアップ。クレジットカード決済を始め、コンビニ決済、キャリア決済など、さまざまな決済サービスを取り揃え、すべての事業者様に最適なサービスをご提案いたします。また、業者様のみならず、500社以上とのパートナー提携は業界きってのボリューム。カードホルダーに対しても24時間365日電話サポートします。
当日は、ご紹介チラシをご案内しますので、是非お手に取ってお確かめください。

KDDIウェブコミュニケーションズ
ウェブサイトの改ざん被害が急増している今、安全性を脅かす不正アクセスや情報漏洩などのリスク対策は、ECサイト運営には必須です。HTML5でWebサイトを構築することが増えると共に、ECサイトの運営者であるWebデザイナーや、フロントエンジニアが行う作業も増えてきました。サーバーサイドで行っていたWebアプリケーションの処理も、フロントで処理することが多くなっているのでは。
KDDIウェブコミュニケーションズのブースやセミナーでは、ECサイトの運営者が「最低限知っておきたい」セキュリティーについて、ご案内いたします。信頼できる相談先や十分な知識がなくお困りの方は、是非お立ち寄り下さい。

サイバーセキュリティクラウド
月額わずか7980円~で、最短2営業日で手軽に即導入できるクラウド型WAF。クラウド(IaSS)を含めあらゆるサーバーやWebサイトに対応し、保守・運用に一切手間がかかりません。24時間365日の高いセキュリティを実現しています。
NTTドコモ様をはじめ、官公庁や金融機関、航空会社などを含む300サイト以上に導入されています。また、国内外有数の大手サーバ会社や大手クラウドベンダーがパートナーとなっており、日経産業新聞などの各メディアでも取り上げられ話題となっております。
当日は、ご紹介資料を全員の方にお配りしますので、是非詳細をご覧ください。

さいごに
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
当日は、この他にも15コマのセミナーや2会場にわたる展示ブースにて、様々なサービスをご紹介しております!
EC-CUBE DAY 2015は、8月末までの事前申込制となりますので、ご興味をお持ちの方は、こちらよりお早めにお申込み下さい!
「EC-CUBE DAY 2015・未来(あした)の店舗を創造する」
対象 | ECに関わる全ての方(EC事業者、ECサービス関連事業者、ECサイト制作者、EC参入を検討中の方等) |
---|---|
日程 | 2015年9月7日(月) 【セミナー】14:00~18:30(13:30開場) 【ネットワーキングパーティー】19:00~21:00(18:30開場) |
料金 | 【セミナー】 無料 【ネットワーキングパーティー】 5,000円 |
詳細 | EC-CUBE DAY 2015 特設サイト |
皆様のお越しをお待ちしております!!
他の記事もご覧ください
-
ネットショップ開業に必要な8つのステップ
オンラインショッピングの比率が高まる中、ネットショップを開業してみようと思う個人事業主・フリーランスの方も多いのではないでしょうか? しかし実際に開業を検討すると、ネットショップの開業手続きは手間がかかりそう ネットショップをオープンするまでに何をする必要があるかわからない そんな不安のある方も多いかと思います。今回の記事ではネットショップ開業の手続き、販売開始までにやるべきことを8つのステップでわかりやすく解説します。これからネットショップを開業するか検討したい、という会社員の方にも参考になれば幸いです。
-
ECサイトの構築ガイド/作り方と手順や費用もご紹介
「これからECサイトを構築することになったが、何から手をつけたらよいかわからない」「ECサイトをリニューアルすることになったが、どのパッケージを使えばベストなのかわからない」「ASPカート、パッケージ、オープンソース、フルスクラッチの違いや特徴がいまいち理解できていない」とお悩みのご担当者は多いのではないでしょうか?この記事ではECサイト制作・構築のステップ、よくある困りごとと対策などを解説していきます。ECサイトをこれから立ち上げる予定の方、リニューアルを検討している方にとって何かひとつでもお役に立てば幸いです。
-
ECサイトのリニューアルを成功させるコツ!手順、タイミング、注意すべき点を解説
ある調査結果では、80%の企業が現在使っているECプラットフォームに不満を感じているようです。そこで今回の記事では、ECサイトをリニューアルするタイミング、リニューアルの手順、注意すべきことや成功のポイントを解説していきます。「これからECサイトをリニューアルしたいが、失敗したくない・回り道をしたくない」と考えている方のヒントになれば幸いです。