イベント

EC-CUBE 3 勉強会 九州UGセッション(2016/05/13)

2016-05-13(金)15:00 - 18:00

ハンズオンではありません

テーマ:Twigを覚えて、EC-CUBE3.0のデザインカスタマイズをしてみよう
タイムスケジュール:
14時30分~・・・受け付け開始
15時00分・・・勉強会スタート
17時30分・・・株式会社ロックオンさんにEC-CUBE3で困っていることを相談しよう!
18時00分・・・終了
18時30分・・・懇親会

持ってくるもの:ノートパソコン(なくてもご参加いただけます)
対象者:EC-CUBE3 テンプレートを勉強したいデザイナー・コーダー
※コーディングができなくてもデザインは出来るという方も参加をお待ちしております。
備考:ローカルでもウェブ上でもいいので、EC-CUBE3 最新版をインストールしたものをお持ちいただくと、勉強会でスムーズに理解しやすいです。

定員:20名
参加費:無料
主催:CUBE Lab

EC-CUBE公式アドバイザー
ご相談窓口

  • 他社のASPやパッケージとの違いを知りたい
  • BtoCのサイトにBtoB機能を追加したい
  • 何から手をつければよいかわからない
  • 自社にマッチした制作会社を探したい
  • サイト制作だけでなく運営もサポートしてほしい

新規構築・リニューアル・取引先向けのWeb受発注システム(BtoB)や事業の拡大など、
今抱えている課題を解決する最適な業者探しを、アドバイザーがお手伝いします。