イベント

【4/26(水) オンライン開催】新入社員を早期立ち上げ!EC-CUBEオンボーディング共有会| 第82回 EC-CUBE関西UG(2023/04/26)

オンライン開催なので、全国どなたでも参加可能です!

「オンボーディング」とは新入社員向けの教育プログラムのことです。

4月、各社新入社員へのセットアップや教育に悩んでいませんか?

ということで、今回のユーザーグループでは、各社EC-CUBE初心者向けのオンボーディング何してる?というのを共有しあう会を実施したいと思います。
もちろん、イーシーキューブ社のオンボーディングでやっていることもご紹介します。
新入社員の早期立ち上げのため、皆で情報共有しましょう!

オンボーディングを紹介してくれる方を募集中

皆で、紹介しあいながら、EC-CUBE初心者の方にとって、よりよいオンボーディングとは?を考えてみたいと思います。

自社のオンボーディングをご紹介していただける方は申し込み時にその旨ご記載ください。

例:こんな流れでセットアップしてるよ。(環境設定、EC-CUBEの説明、カスタマイズ方法等)

セットアップ、オンボーディング資料も公開出来る方は是非。

-----------------------------------------

タイムスケジュール(予定)

+ 18:00〜18:15 (オープニング・自己紹介)

 会社名、名前、オンボーディングする方?受ける方?

+ 18:15~18:50 (オンボーディング共有会)

 各社EC-CUBE初心者エンジニアへのオンボーディングを紹介(紹介いただける方募集中)
 
 イーシーキューブ社のオンボーディング内容も紹介

+ 18:50~19:00(クロージング)

+ 19:00 終了。たぶん。

場所

オンラインなので、どちらからでも参加できます。

オンラインイベントの利用ツール

Zoom

持ち物

カメラ付きPCやタブレット、スマホ

参加申込
https://connpass.com/event/281060/

-----------------------------------------

最後に

EC-CUBE関西UGは悩みや疑問を持ち寄り、参加者同士で解決する【助け合いの場】です。
あなたのお悩みを他の参加者も経験しているかもしれませんし、新しいアイデアで解決できるかもしれません。
また、あなたの経験は他の参加者が悩まれていることの助けになるかもしれません。

EC-CUBE関西UGでは登壇やLTをしていただける方を募集しています。

EC-CUBE公式アドバイザー
ご相談窓口

  • 他社のASPやパッケージとの違いを知りたい
  • BtoCのサイトにBtoB機能を追加したい
  • 何から手をつければよいかわからない
  • 自社にマッチした制作会社を探したい
  • サイト制作だけでなく運営もサポートしてほしい

新規構築・リニューアル・取引先向けのWeb受発注システム(BtoB)や事業の拡大など、
今抱えている課題を解決する最適な業者探しを、アドバイザーがお手伝いします。