JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
パートナーを探す
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
開発者向けシステム仕様など
開発情報
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
無料相談
ストア
プレスリリース
三井住友銀行グループのSMBCファイナンスサービス提供の「決済ステーション」をEC-CUBEに標準搭載(2010/08/20)
株式会社ロックオン(所在地:大阪府大阪市 代表取締役:岩田進)は、三井住友銀行グループのSMBCファイナンスサービス株式会社(所在地:東京都港区 取締役社長:山口隆)が提供する「決済ステーション」を、株式会社ロックオンのECサイト構築オープンソース「EC-CUBE」に標準搭載いたしました。
これにより、EC-CUBEを利用するECサイト運営企業様は、追加開発を行なうことなく、SMBCファイナンスサービス株式会社が提供する「決済ステーション」を容易にご利用できるようになります。
また、「EC-CUBE」に標準搭載となったモジュールには、ECサイト構築企業のお客様からのお申込状況・お支払状況を、EC-CUBE管理画面で確認できる便利な機能なども搭載しています。
■「決済ステーション」の特徴
SMBCファイナンスサービス株式会社が提供する「決済ステーション」は、クレジットカード決済をはじめとした8種類の決済手段をまとめて管理できるサービスで、各決済手段における請求情報・入金情報、払込票発送状況等を一元管理することができ、多彩なメール通知機能も標準装備しています。
また、コンビニエンスストアや郵便局などでお支払ができる払込票決済では、豊富なレイアウトの払込票を用意しており、SMBCファイナンスサービス株式会社が作成・発送を代行することも可能です。
ご利用可能な決済手段は以下の通りです。
(1) クレジットカード決済
(2) コンビニエンスストア(受付番号)決済(ペーパーレスのコンビニ決済)
(3) コンビニエンスストア(払込票)決済
(4) ゆうちょ振替決済
(5) 銀行振込決済(バーチャル口座を利用した銀行振込)
(6) ペイジー決済
(7) ネットバンク決済(ジャパンネット銀行)
(8) 電子マネー決済(Cyber Edy、Mobile Edy、モバイルSuicaに対応)
■「EC-CUBE」の特徴
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが2000 年の創業以来手がけてきたEC サイト構築により培ったノウハウ(モジュール群)をオープンソースとして提供したEC サイト構築パッケージです。洗練されたEC パッケージを、無料でダウンロードしご利用いただけます。オープンソースですので、自在にカスタマイズすることが出来、利用者の要望にあったEC サイトを手軽に構築することが可能です。
リリースから3 年を経て、2010年5 月時点で推定12,000 店舗以上で利用されており、国内でシェアNo.1 EC構築オープンソースと認定されています (※1)。
■「SMBCファイナンスサービス」関連サイト
・オフィシャルサイトURL : http://www.smbc-fs.co.jp/
・「決済ビジネスWebSite」URL :http://kb.smbc-fs.co.jp/
■「EC-CUBE」関連サイト
・EC-CUBEオフィシャルサイトURL : http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティURL : http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBEマニュアルサイトURL: http://wiki.ec-cube.net/
■SMBCファイナンスサービス株式会社概要
会社名:SMBCファイナンスサービス株式会社
代表者:取締役社長 山口 隆
設立:1972年12月
本社所在地:〒108-6350 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館7階
URL: http://www.smbc-fs.co.jp/
事業内容:決済ビジネス、各種ご融資、ファクタリング、一括決済サービス
■株式会社ロックオン概要
会社名:株式会社ロックオン
代表者:岩田 進
設立:2001年6月
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 中央区銀座6-11-4 ニックス銀座ビル3F
URL:http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
■本件に関するお問い合わせ先
・SMBCファイナンスサービス株式会社
担当:EC推進企画部
TEL:03-5444-1565
E-mail:ec-station@smbc-fs.co.jp
・株式会社ロックオン OSS事業部
担当:村上
E-mail:support@ec-cube.net
※1 独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。
また、「EC-CUBE」に標準搭載となったモジュールには、ECサイト構築企業のお客様からのお申込状況・お支払状況を、EC-CUBE管理画面で確認できる便利な機能なども搭載しています。
SMBCファイナンスサービス株式会社が提供する「決済ステーション」は、クレジットカード決済をはじめとした8種類の決済手段をまとめて管理できるサービスで、各決済手段における請求情報・入金情報、払込票発送状況等を一元管理することができ、多彩なメール通知機能も標準装備しています。
また、コンビニエンスストアや郵便局などでお支払ができる払込票決済では、豊富なレイアウトの払込票を用意しており、SMBCファイナンスサービス株式会社が作成・発送を代行することも可能です。
ご利用可能な決済手段は以下の通りです。
(1) クレジットカード決済
(2) コンビニエンスストア(受付番号)決済(ペーパーレスのコンビニ決済)
(3) コンビニエンスストア(払込票)決済
(4) ゆうちょ振替決済
(5) 銀行振込決済(バーチャル口座を利用した銀行振込)
(6) ペイジー決済
(7) ネットバンク決済(ジャパンネット銀行)
(8) 電子マネー決済(Cyber Edy、Mobile Edy、モバイルSuicaに対応)
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが2000 年の創業以来手がけてきたEC サイト構築により培ったノウハウ(モジュール群)をオープンソースとして提供したEC サイト構築パッケージです。洗練されたEC パッケージを、無料でダウンロードしご利用いただけます。オープンソースですので、自在にカスタマイズすることが出来、利用者の要望にあったEC サイトを手軽に構築することが可能です。
リリースから3 年を経て、2010年5 月時点で推定12,000 店舗以上で利用されており、国内でシェアNo.1 EC構築オープンソースと認定されています (※1)。
・オフィシャルサイトURL : http://www.smbc-fs.co.jp/
・「決済ビジネスWebSite」URL :http://kb.smbc-fs.co.jp/
・EC-CUBEオフィシャルサイトURL : http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティURL : http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBEマニュアルサイトURL: http://wiki.ec-cube.net/
会社名:SMBCファイナンスサービス株式会社
代表者:取締役社長 山口 隆
設立:1972年12月
本社所在地:〒108-6350 東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館7階
URL: http://www.smbc-fs.co.jp/
事業内容:決済ビジネス、各種ご融資、ファクタリング、一括決済サービス
会社名:株式会社ロックオン
代表者:岩田 進
設立:2001年6月
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 中央区銀座6-11-4 ニックス銀座ビル3F
URL:http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
・SMBCファイナンスサービス株式会社
担当:EC推進企画部
TEL:03-5444-1565
E-mail:ec-station@smbc-fs.co.jp
・株式会社ロックオン OSS事業部
担当:村上
E-mail:support@ec-cube.net
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。