JavaScript を有効にしてご利用下さい.
まずは相談する
ご利用中の方のお問い合わせはこちら
新規構築・リニューアル・取引先向けのWeb受発注システム(BtoB)や事業の拡大など、今抱えている課題を解決する最適な業者探しを、アドバイザーがお手伝いします。
しかし一方では、依然
・ASP型のショッピングカートからの移行などでは結局イニシャルコストが掛か
ってしまう。
・システムの導入障壁が高く、サーバへのインストール作業など、専門的な知識
がなければ利用できない。
などの声も寄せられておりました
EC-CUBEは「ダウンロードするソフトウェア」であり、上記のようなニーズには必ずしもマッチするものではありませんでしたが、EC-CUBEそもそもの目的である「EC市場を活性化する事」に向けた次なるステップに向けて、それらの点をも新たな課題とし、解消していく必要がありました。
そういった背景を受け、「ダウンロードするプログラムソースファイル群」とは全く異なる提供形態でのEC-CUBEの利用を実現するサービスとして「one!」のリリースに至りました。
「one!」は、ショップオーナーごとにEC-CUBEが予めインストールされたサーバと合わせて、決済、ドメイン、SSLなどECサイトを構築するのに必要になる機能をパッケージ化し、有償で提供するサービスで
1.ASPのように低価格に利用を開始できる「エントリータイプ」(\4,800-)
2.システムへのカスタマイズ制限を開放し、独自性の高いサイト構築が可能な「スタ
ンダードタイプ」(\8,400-)
3.サーバを専有化し、大規模ネットワークや基幹システムとの連携なども可能にする「エンタープライズタイプ」(\50,000-)
の3つのラインナップから成ります。
ショップオーナーは、エントリータイプからサービスの利用を開始したとしても、ショップの成長に合わせて今まで利用してきたEC-CUBEシステムのプログラムをそのままに順次利用形態を移行していく事が可能になるため、ASPタイプで安価に利用を開始しながらも、リニューアル作業などによる余計な手間とコストを掛けずに、柔軟かつ拡張性の高いショップに成長させる事ができます。
株式会社ロックオンは、EC-CUBEの既存会員向けサービスである「オーナーズストア」を通じてONE!利用ユーザーのサポートやサービスの拡充を行いつつ、ONE!会員のネットショップ構築と運営を支援して参ります。
http://www.ec-cube1.jp/
会社名 :株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 ORIX堂島ビル6F
東京支社:〒104-0061 中央区銀座6-11-4 ニックス銀座ビル3F
代表者 :岩田進(いわたすすむ)
設立 :2001年6月4日
URL :http://www.lockon.co.jp/
事業内容:ECサイトの企画・開発・コンサルティング
EC支援アプリケーションの企画・開発・販売
株式会社ロックオン 担当:宮下(みやした)
E-mail [email protected]
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。