JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
パートナーを探す
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
プレスリリース
~株式会社ロックオン、Joe'sウェブホスティングと業務提携、『EC-CUBE』をJoe'sウェブホスティングのホスティングサービスに標準採用~(2008/01/21)
株式会社ロックオン(所在地:大阪府大阪市 代表取締役:岩田進)は、オープンソースの ECパッケージ「EC-CUBE(イーシー・キューブ)」について、株式会社Joe's ウェブホスティング(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:鈴木禎子、以下「Joe's ウェブホスティング」)と業務提携し、Joe's ウェブホスティングが提供するホスティングサービスにおいて、「EC-CUBE」の提供を開始いたしました。
■リリースの詳細
EC-CUBEは、日本発のECオープンソースとして昨年9月にリリース、カスタマイズの柔軟性や、誰にでもわかりやすい管理画面のユーザーインターフェースに高い評価を得、新しいECサイトの構築手法として、順調に利用者を増やしてまいりました。しかし、サーバーインストール型であるため、煩雑なインストール作業が導入時の障壁となっており、EC-CUBE標準搭載ホスティングサービスのニーズが高まっておりました。
今回、「Joe's ウェブホスティング」の各プランに、「EC-CUBE」設置ツールが標準搭載される事により、サーバーへのインストール作業をする事なく、短時間でECサイトの開設が可能になりました。また月額1,575円という安価なプランと、迅速なレスポンスのサポート体制により、ECサイトの運営に関して敷居を感じておられた方にも、積極的にご利用いただけるようになります。
これにより、EC化に力を入れる企業様を支援し、今後拡大するEC市場への貢献を図ります。
■Joe's ウェブホスティングサイト
レンタルサーバーサービス(共用サーバー18,000サイト、専用サーバー700台)
レンタルサーバーサービス(共用サーバー18,000サイト、専用サーバー700台)
http://www.joeswebhosting.net
SSL証明書サービス(既発行数5,000件)
http://www.instantssl.co.jp
バーチャルオフィス(契約数: 300社)
http://www.joes-office.com
■EC-CUBE関連サイト
EC-CUBEオフィシャルサイト URL: http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティ URL: http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBEマニュアルサイト URL: http://wiki.ec-cube.net/
■本件に関するお問い合せ先
株式会社Joe's ウェブホスティング 担当:内海 (うつみ)
E-mail support@joeswebhosting.net
株式会社ロックオン 担当:中田(なかた)
E-mail support@ec-cube.net
■株式会社Joe's ウェブホスティング概要
会社名 :株式会社Joe's ウェブホスティング
大阪本社 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋3-1-11 日宝淀屋橋ビル5F
(2008年2月12日より、大阪駅前第4ビル9Fに移転)
東京オフィスおよびJoe’sビジネスセンター
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル4F
代表者 :鈴木禎子(すずきていこ)
設立 :2002年12月
URL : http://www.joeswebhosting.net 他
事業内容 :レンタルサーバーサービス、SSL証明書サービス、バーチャルオフィス
■株式会社ロックオン概要
会社名 :株式会社ロックオン
大阪本社 :〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 ORIX堂島ビル6F
東京支社 :〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-5 寿ビル8F
代表者 :岩田進(いわたすすむ)
設立 :2001年6月4日
URL :http://www.lockon.co.jp/
事業内容 :Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。
EC-CUBEは、日本発のECオープンソースとして昨年9月にリリース、カスタマイズの柔軟性や、誰にでもわかりやすい管理画面のユーザーインターフェースに高い評価を得、新しいECサイトの構築手法として、順調に利用者を増やしてまいりました。しかし、サーバーインストール型であるため、煩雑なインストール作業が導入時の障壁となっており、EC-CUBE標準搭載ホスティングサービスのニーズが高まっておりました。
今回、「Joe's ウェブホスティング」の各プランに、「EC-CUBE」設置ツールが標準搭載される事により、サーバーへのインストール作業をする事なく、短時間でECサイトの開設が可能になりました。また月額1,575円という安価なプランと、迅速なレスポンスのサポート体制により、ECサイトの運営に関して敷居を感じておられた方にも、積極的にご利用いただけるようになります。
これにより、EC化に力を入れる企業様を支援し、今後拡大するEC市場への貢献を図ります。
レンタルサーバーサービス(共用サーバー18,000サイト、専用サーバー700台)
レンタルサーバーサービス(共用サーバー18,000サイト、専用サーバー700台)
http://www.joeswebhosting.net
SSL証明書サービス(既発行数5,000件)
http://www.instantssl.co.jp
バーチャルオフィス(契約数: 300社)
http://www.joes-office.com
EC-CUBEオフィシャルサイト URL: http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティ URL: http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBEマニュアルサイト URL: http://wiki.ec-cube.net/
株式会社Joe's ウェブホスティング 担当:内海 (うつみ)
E-mail support@joeswebhosting.net
E-mail support@ec-cube.net
会社名 :株式会社Joe's ウェブホスティング
大阪本社 〒541-0043 大阪市中央区高麗橋3-1-11 日宝淀屋橋ビル5F
(2008年2月12日より、大阪駅前第4ビル9Fに移転)
東京オフィスおよびJoe’sビジネスセンター
〒107-0062 東京都港区南青山2-11-13 南青山ビル4F
代表者 :鈴木禎子(すずきていこ)
設立 :2002年12月
URL : http://www.joeswebhosting.net 他
事業内容 :レンタルサーバーサービス、SSL証明書サービス、バーチャルオフィス
会社名 :株式会社ロックオン
大阪本社 :〒530-0003 大阪市北区堂島2-1-31 ORIX堂島ビル6F
東京支社 :〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-3-5 寿ビル8F
代表者 :岩田進(いわたすすむ)
設立 :2001年6月4日
URL :http://www.lockon.co.jp/
事業内容 :Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。