JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
各種ご相談
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
プレスリリース
株式会社ロックオン、企業間商取引(BtoB)向けECサイト構築パッケージ「EC-CUBE B2B」を2014年9月にリリース。導入・構築支援を行うパートナーを募集。(2014/06/06)
株式会社ロックオン(所在地:大阪市北区、代表取締役社長:岩田 進)は、企業間商取引(BtoB)向けECサイト構築パッケージ「EC-CUBE B2B」を、2014年9月に提供を開始することを2014年6月6日に発表いたします。またリリースに先行して、「EC-CUBE B2B」の導入・構築支援を行うパートナーを募集いたします。
□リリースの詳細
従来の企業間商取引では、卸売業者様にとって、取引先の管理や電話・FAXでの受発注処理など、取引にあたっての作業が非常に煩雑で、その結果、小規模顧客や地方顧客に対して機会損失が発生している状況です。また、ECサイトの構築を行う制作会社様にとっても、基幹システムとの連携といった、BtoC-ECサイトと比べ技術的に高いレベルを要求される場合が多く、顧客提案の障壁も高い状況が続いています。
「EC-CUBE B2B」を利用することで、卸売業者様にとっては、取引をWEB上で完結することができ、新規取引先の開拓や、売上向上の施策に注力いただけるようになります。また、制作会社様にとっては、高度なカスタマイズを行うことなく、BtoB-ECサイト構築が可能となります。
□「EC-CUBE B2B」について
見積り機能や、会員ごとの価格変更機能など、BtoB-ECサイトに必要な機能を標準で提供いたします。これにより、カスタマイズを行うことなくBtoB-ECサイトの構築が可能となります。決済機能としては、「EC-CUBEペイメント」を標準で搭載し、クレジットカードによる決済手段を、三井住友カード株式会社と連携し提供いたします。「EC-CUBEペイメント」の搭載により、与信を簡素化し、小口顧客や地方顧客を含む新規取引先の増加や、入金サイクルが短縮(最短末締め翌5営業日払い)され、キャッシュフローの改善が期待できます。また、法人向けクレジットカードをお持ちでない顧客企業様に対しては、三井住友カード株式会社がクレジットカードの発行を推進いたします。
□「EC-CUBE B2B」の提供形態について
「EC-CUBE B2B」は、有償ライセンスにて提供いたします。ライセンスは、「EC-CUBE B2B販売店」を通じて販売され、販売店からの技術サポートを受けることができます。2014年6月6日現在、株式会社スピリット・オブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川口 歩)が「EC-CUBE B2B販売店」として認定されています。
□「EC-CUBE B2B パートナー」について
株式会社ロックオンは、「EC-CUBE B2B」を利用し、BtoB-ECサイトの導入・構築支援を行うパートナーとして、「EC-CUBE B2Bパートナー」を募集いたします。2014年7月より、大阪・東京・福岡にて、パートナー向け説明会を実施いたします。
パートナー向け説明会の日程及び会場について
・2014年7月7日(月) 14:00~17:00 大阪会場
・2014年7月9日(水) 14:00~17:00 東京会場
・2014年7月11日(金) 14:00~17:00福岡会場
「EC-CUBE B2Bパートナー」の詳細や、説明会へのお申込みは以下をご覧ください。
http://www.ec-cube.net/b2b
本パートナー制度を通じ、卸売業者様が安心してBtoB-ECサイトを開設・運営いただけるよう、今後も環境を提供して参ります。
■「EC-CUBE」関連サイトURL
・EC-CUBEオフィシャルサイト URL : http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティ URL : http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBE英語版オフィシャルサイト URL : http://en.ec-cube.net/
・ネットショップの壺 URL : http://www.ec-cube.net/tsubo/
■ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」について
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、現在、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており(※)、推定22,000店舗以上で実際に稼働しています(株式会社ロックオン調べ)。また2013年9月に、2014年の消費税率変更を見据え、税率管理機能を大幅に強化した「EC-CUBE2.13」をリリースしています。
■本件に関するお問い合せ先
株式会社ロックオン 広報担当:梶原、足立
TEL :06-4795-7500
お問い合わせフォーム:https://www.ec-cube.net/contact/
株式会社スピリット・オブ 担当:佐藤
TEL :03-4590-5901
E-Mail:info@spiritof.jp
■株式会社ロックオン概要
会社名 :株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
代表者 :岩田 進(いわたすすむ)
設立 :2001年6月4日
URL :http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
■株式会社スピリット・オブ概要
会社名 :株式会社スピリット・オブ
本社 :〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 神田TKMビル3F
代表者 :川口 歩(かわぐちあゆむ)
設立 :2009年2月2日
URL :http://www.spiritof.jp/
事業内容:Eコーマス関連システムの開発・技術支援・販売
※独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。
□リリースの詳細
従来の企業間商取引では、卸売業者様にとって、取引先の管理や電話・FAXでの受発注処理など、取引にあたっての作業が非常に煩雑で、その結果、小規模顧客や地方顧客に対して機会損失が発生している状況です。また、ECサイトの構築を行う制作会社様にとっても、基幹システムとの連携といった、BtoC-ECサイトと比べ技術的に高いレベルを要求される場合が多く、顧客提案の障壁も高い状況が続いています。
「EC-CUBE B2B」を利用することで、卸売業者様にとっては、取引をWEB上で完結することができ、新規取引先の開拓や、売上向上の施策に注力いただけるようになります。また、制作会社様にとっては、高度なカスタマイズを行うことなく、BtoB-ECサイト構築が可能となります。
□「EC-CUBE B2B」について
見積り機能や、会員ごとの価格変更機能など、BtoB-ECサイトに必要な機能を標準で提供いたします。これにより、カスタマイズを行うことなくBtoB-ECサイトの構築が可能となります。決済機能としては、「EC-CUBEペイメント」を標準で搭載し、クレジットカードによる決済手段を、三井住友カード株式会社と連携し提供いたします。「EC-CUBEペイメント」の搭載により、与信を簡素化し、小口顧客や地方顧客を含む新規取引先の増加や、入金サイクルが短縮(最短末締め翌5営業日払い)され、キャッシュフローの改善が期待できます。また、法人向けクレジットカードをお持ちでない顧客企業様に対しては、三井住友カード株式会社がクレジットカードの発行を推進いたします。
□「EC-CUBE B2B」の提供形態について
「EC-CUBE B2B」は、有償ライセンスにて提供いたします。ライセンスは、「EC-CUBE B2B販売店」を通じて販売され、販売店からの技術サポートを受けることができます。2014年6月6日現在、株式会社スピリット・オブ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:川口 歩)が「EC-CUBE B2B販売店」として認定されています。
□「EC-CUBE B2B パートナー」について
株式会社ロックオンは、「EC-CUBE B2B」を利用し、BtoB-ECサイトの導入・構築支援を行うパートナーとして、「EC-CUBE B2Bパートナー」を募集いたします。2014年7月より、大阪・東京・福岡にて、パートナー向け説明会を実施いたします。
パートナー向け説明会の日程及び会場について
・2014年7月7日(月) 14:00~17:00 大阪会場
・2014年7月9日(水) 14:00~17:00 東京会場
・2014年7月11日(金) 14:00~17:00福岡会場
「EC-CUBE B2Bパートナー」の詳細や、説明会へのお申込みは以下をご覧ください。
http://www.ec-cube.net/b2b
本パートナー制度を通じ、卸売業者様が安心してBtoB-ECサイトを開設・運営いただけるよう、今後も環境を提供して参ります。
■「EC-CUBE」関連サイトURL
・EC-CUBEオフィシャルサイト URL : http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBE開発コミュニティ URL : http://xoops.ec-cube.net/
・EC-CUBE英語版オフィシャルサイト URL : http://en.ec-cube.net/
・ネットショップの壺 URL : http://www.ec-cube.net/tsubo/
■ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」について
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、現在、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており(※)、推定22,000店舗以上で実際に稼働しています(株式会社ロックオン調べ)。また2013年9月に、2014年の消費税率変更を見据え、税率管理機能を大幅に強化した「EC-CUBE2.13」をリリースしています。
■本件に関するお問い合せ先
株式会社ロックオン 広報担当:梶原、足立
TEL :06-4795-7500
お問い合わせフォーム:https://www.ec-cube.net/contact/
株式会社スピリット・オブ 担当:佐藤
TEL :03-4590-5901
E-Mail:info@spiritof.jp
■株式会社ロックオン概要
会社名 :株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6F
代表者 :岩田 進(いわたすすむ)
設立 :2001年6月4日
URL :http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
■株式会社スピリット・オブ概要
会社名 :株式会社スピリット・オブ
本社 :〒101-0035 東京都千代田区神田紺屋町15 神田TKMビル3F
代表者 :川口 歩(かわぐちあゆむ)
設立 :2009年2月2日
URL :http://www.spiritof.jp/
事業内容:Eコーマス関連システムの開発・技術支援・販売
※独立行政法人情報処理推進機構「第3回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。