JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
パートナーを探す
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
プレスリリース
株式会社ロックオン、「EC-CUBE」のビジネスパートナーのさらなる関係強化を目的に、2013年1月17日(木)「パートナー新年会 in TOKYO」を開催(2012/12/14)
株式会社ロックオン(所在地:大阪市北区 代表取締役社長:岩田 進)は、ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」ビジネスパートナーのマッチングと情報交換の場として、2013年1月17日(木)東京・銀座にてパートナー新年会を開催いたします。
今回の新年会では、以下のパートナー及び、今後「EC-CUBE」との連携を検討されている方々を対象に、参加者を広く募集しております。
・「EC-CUBE」を使ったサイト構築を得意とする『インテグレートパートナー』
・「EC-CUBE」で利用できる決済等のサービスを提供する『アライアンスパートナー』
・「EC-CUBE」で構築されたサイトの動作環境を提供する『ホスティングパートナー』
・「EC-CUBEプラグイン」を提供する『プラグイン開発パートナー』
・「EC-CUBE」で構築されたサイトで店舗を運営する『店舗主』
今後も株式会社ロックオンは、パートナー間のビジネスの発展につながる施策を継続して行なって参ります。※1
■「パートナー新年会 in TOKYO」詳細
【日程】2013年1月17日(木)19:30~21:30(18:45受付開始)
【場所】銀座 ビアレストラン SKAAL(スコール):
http://r.gnavi.co.jp/a331611/
【対象】インテグレートパートナー、アライアンスパートナー、ホスティングパートナー、 プラグイン開発パートナー、その他今後「EC-CUBE」との連携をご検討中の企業にお勤めの方、店舗運営者の方
【定員】150名予定
【料金】5,000円(税込)
【申込】下記のお申し込みフォームからご登録ください(先着順、2013年1月10日まで)。
https://www.ec-cube.net/seminar/
■ ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」について
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、現在、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており(※2)、推定20,000店舗以上で実際に稼働しています(株式会社ロックオン調べ)。
また2012年5月にブランドを刷新し、ECサイトのカート部分に限定されない、自由で柔軟なEコマースを実現するため、プラグイン機能を実装した「EC-CUBE2.12」及び、プラグイン等を配布するためのオーナーズストアを提供しています
■「EC-CUBE」関連サイトURL
・EC-CUBEオフィシャルサイト
http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBEオフィシャルサイト内オーナーズストア
http://www.ec-cube.net/owners/
・EC-CUBE開発コミュニティ
http://xoops.ec-cube.net/
■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
・株式会社ロックオン 広報担当:又座(またざ)、村上
お問い合わせフォーム:
https://www.ec-cube.net/contact/
TEL :06-4795-7500
■株式会社ロックオン概要
会社名:株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6階
代表者:岩田進(いわたすすむ)
設立:2001年6月4日
URL:
http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
※1:パートナーに関するお問い合わせ先: support@ec-cube.net
※2:独立行政法人情報処理推進機構「第3 回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。
今回の新年会では、以下のパートナー及び、今後「EC-CUBE」との連携を検討されている方々を対象に、参加者を広く募集しております。
・「EC-CUBE」を使ったサイト構築を得意とする『インテグレートパートナー』
・「EC-CUBE」で利用できる決済等のサービスを提供する『アライアンスパートナー』
・「EC-CUBE」で構築されたサイトの動作環境を提供する『ホスティングパートナー』
・「EC-CUBEプラグイン」を提供する『プラグイン開発パートナー』
・「EC-CUBE」で構築されたサイトで店舗を運営する『店舗主』
今後も株式会社ロックオンは、パートナー間のビジネスの発展につながる施策を継続して行なって参ります。※1
■「パートナー新年会 in TOKYO」詳細
【日程】2013年1月17日(木)19:30~21:30(18:45受付開始)
【場所】銀座 ビアレストラン SKAAL(スコール):http://r.gnavi.co.jp/a331611/
【対象】インテグレートパートナー、アライアンスパートナー、ホスティングパートナー、 プラグイン開発パートナー、その他今後「EC-CUBE」との連携をご検討中の企業にお勤めの方、店舗運営者の方
【定員】150名予定
【料金】5,000円(税込)
【申込】下記のお申し込みフォームからご登録ください(先着順、2013年1月10日まで)。
https://www.ec-cube.net/seminar/
■ ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」について
「EC-CUBE」は、株式会社ロックオンが開発したECサイト構築パッケージをオープンソースとして2006年9月に公開したもので、現在、日本No.1 EC構築オープンソースとして認定されており(※2)、推定20,000店舗以上で実際に稼働しています(株式会社ロックオン調べ)。
また2012年5月にブランドを刷新し、ECサイトのカート部分に限定されない、自由で柔軟なEコマースを実現するため、プラグイン機能を実装した「EC-CUBE2.12」及び、プラグイン等を配布するためのオーナーズストアを提供しています
■「EC-CUBE」関連サイトURL
・EC-CUBEオフィシャルサイト http://www.ec-cube.net/
・EC-CUBEオフィシャルサイト内オーナーズストア http://www.ec-cube.net/owners/
・EC-CUBE開発コミュニティ http://xoops.ec-cube.net/
■本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
・株式会社ロックオン 広報担当:又座(またざ)、村上
お問い合わせフォーム:https://www.ec-cube.net/contact/
TEL :06-4795-7500
■株式会社ロックオン概要
会社名:株式会社ロックオン
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
東京支社:〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座6階
代表者:岩田進(いわたすすむ)
設立:2001年6月4日
URL:http://www.lockon.co.jp/
事業内容:Eコマース関連ソフトウェアの企画・開発・販売
インターネット広告関連ソフトウェアの企画・開発・販売
※1:パートナーに関するお問い合わせ先: support@ec-cube.net
※2:独立行政法人情報処理推進機構「第3 回オープンソースソフトウェア活用ビジネス実態調査」による
文中に含まれる「株式会社ロックオン」は、2019年8月1日より「株式会社イルグルム」へ商号を変更しました。