イベント

《名古屋UG》【開発者向け】EC-CUBE次期バージョンから、しっかり学ぶ Symfony | EC-CUBE名古屋 vol.51(2018/03/03)

EC-CUBE名古屋ユーザーグループの勉強会のお知らせです。

3月は「開発者」向きとして、Simfonyなど専門的なお話となります。
サイト制作者もカスタマイズに必要な知識になりますので、ぜひご参加ください♪

また、今回は日程の都合上、切ないことに懇親会が開催できませんでした。
次月はぜひご参加くださいますようお願いいたします。


【日時】

3月3日(土) 13:30 - 17:30

【会場】

アロマフォレスト
名古屋市中区金山二丁目16番22号 シュズイビル7階

【内容】

今回は、EC-CUBEの開発者でもありエバンジェリストでもある『大河内 健太郎』さんに、EC-CUBEの次期バージョンで Symfony の基礎を勉強するお話をみっちりしていただきたいと思います!

2015年7月1日に大きくリニューアルされ公開したEC-CUBE3も、マイナーバージョンアップを重ね2年半。
より良いEC-CUBEを目指して改良を重ねて育ってきたEC-CUBE3ですが、「もっと使いやすく!」と株式会社ロックオンの熱い思いと共に、Symfonyのバージョンアップに伴い、次期バージョン開発が進められています。

開発者の皆さまが、次期EC-CUBEが公開されるまでの間にもっとSymfonyについて学ぶ機会になればと思います^^

EC-CUBE名古屋UGは、参加者が遠慮なく発言したくなる空気が特徴だと思いますので、初参加の方もぜひどんどん入って知識や発見をお土産にお持ち帰りください^^

今回も開発元のリアルなお話を聞きながら、疑問・質問解決していきましょう!
みなさまぜひご都合合わせの上、ご参加くださいませ。

【講師】

大河内 健太郎 氏
有限会社Loop AZ 取締役

EC-CUBE0系から長年開発に携わり、今年で10年目を迎えた公式エバンジェリスト。大阪から毎月地元(?)名古屋までいらしてくれます^^
EC-CUBEコミュニティは@nanasess

【対象者】

プログラマー・開発者
Webサイト制作者全般
ネットショップオーナー
ネットショップに興味のある方
ネットショップを構築してみたい方
ネットショップを運営している方
E-コマースに興味のある方
主に、Webシステム開発者・サイト制作者・ネットショップオーナー様・運営担当が対象です。

【会費】

1000円(会場費に利用させていただきます)

【懇親会について】

いつも大人気?のEC-CUBE名古屋UG懇親会ですが、今回は日程が合わず5年目にして初めての無しとなりました。
大変切ないお知らせですが、来月は予定通り開催いたしますので、その際はぜひ皆さまご参加いただけるようお願いいたします○┐

【申込】
イベントページよりお申し込みください。

詳細・お申し込みはこちら

EC-CUBE公式アドバイザー
ご相談窓口

  • 他社のASPやパッケージとの違いを知りたい
  • BtoCのサイトにBtoB機能を追加したい
  • 何から手をつければよいかわからない
  • 自社にマッチした制作会社を探したい
  • サイト制作だけでなく運営もサポートしてほしい

新規構築・リニューアル・取引先向けのWeb受発注システム(BtoB)や事業の拡大など、
今抱えている課題を解決する最適な業者探しを、アドバイザーがお手伝いします。