商品情報
お客様一人ひとりにぴったりの商品を自動で表示。
レコメンドサービス「コンビーズレコ」が簡単に導入できるプラグインです。
【当プラグインの概要】
このプラグインを導入することで、
ウェブサイト上でお客様の行動情報を取得するトラッキングコードを
EC-CUBE上のすべての商品詳細ページ・カートページ・注文確認ページに設定できます。
【こんなお悩みを解決します】
●1ページずつコードを設定するのが大変…
本プラグインを使えば2ステップで手間なく簡単に導入可能。
ご利用の初日からしっかりレコメンドできます。
>>
EC-CUBE Ver.3.0.10の対応プラグインはこちら
コンビーズレコ サービスサイト

■ メールとウェブでPRするレコメンド
【コンビーズレコについて】
今や大手ネットショップの大半が導入しているレコメンド。
コンビーズレコなら、そんなレコメンドを手間なく簡単に導入できます。
導入イメージ
コンビーズレコは、レコメンドでネットショップのリピート集客を支援するサービスです。
人工知能搭載のエンジンがお客様の行動を分析・学習し、
顧客一人ひとりにピッタリの商品をおすすめ。
ネットショップの購入率や売上アップはおまかせください。
【コンビーズレコの特長】
1.メールとウェブサイトに標準対応
一般的なウェブサイト上のレコメンドに加えて、
コンビーズレコならレコメンドメールにも標準対応。
メールとウェブで自動販促するから、担当者の手をわずらわせません。
2.最適な時間に自動でアプローチ
メールを受信した人一人ひとりの開封・クリック・アクセス時刻を記録、
最も行動を起こしやすいとされる時間帯に最適化して、自動で配信します。
3.レコメンド以外にも先進の機能
話題のリターゲティングメールや、A/Bテストによるコンテンツの比較も自由自在!
コンビーズレコ サービスサイト
■ 導入方法
たったの2ステップで導入完了!(※)
【プラグイン導入方法】
1.EC-CUBEのオーナーズストアからプラグインをインストール
2.プラグインにコンビーズレコのアカウントコードを設定
コンビーズレコの管理画面にログインして、「ショップ基本設定」ページに移動します。
ショップ管理 >> 該当ショップ欄のえんぴつマークのボタン
ページの中ほどの「閲覧情報の取得」欄に表示されている共通トラッキングコードの上から2行目、
「var account = '********';」の********部分の8文字の文字列をコピーします(この文字列はショップごとに異なります)。
EC-CUBEの「オーナーズストア」ページで、1でインストールしたプラグイン欄の「設定」をクリックし、
「アカウントコード」欄にコピーした8文字の文字列を入力して、[ 設定 ] をクリックします。
(※コンビーズレコをご利用でない方は別途お申し込みが必要です)
【Google Analyticsとのデータ連携】
コンビーズレコからウェブサイトにアクセスした数やレコメンドメールのクリック数など、
コンビーズレコに関わる詳細なデータをGoogle Analytics内で閲覧することができます。
■設定方法
1.EC-CUBEの「オーナーズストア」ページで、インストールしたプラグイン欄の「設定」をクリックします。
2.「Google Analytics トラッキングID」欄に自身のGoogle AnalyticsのトラッキングIDを入力します。
3.[ 設定 ] をクリックします。
【コンビーズレコお申し込みステップ】
1.コンビーズレコにお申し込み
まずはウェブサイトからお申し込みください
ユーザー管理画面情報をお送りします
>>
コンビーズレコ お申し込みフォーム
2.レコメンドの事前設定
当プラグインを用いることでこのステップを大幅に省力化できます
3.利用開始
お試し期間として30日間無料でたっぷりご利用いただけます(1,000クリックまで)
コンビーズレコ サービスサイト
■ 資料請求・お問い合わせ