商品情報
写真や情報商材など、ファイルを販売することができます。
購入者はマイページからダウンロード可能となります。
本プラグインは近日販売中止予定です。
ご購入予定のお客様は下記メールまでご連絡いただけますようお願いいたします。
eccube_plugin@joolen.com
ダウンロードコンテンツをお取り扱いの場合に必要なプラグインです。
スポーツや勉強などのスキルを教える動画や音声、作成したイラスト、撮影した写真の画像等を販売される場合にご利用ください。
商品CSV登録にも対応しているため、登録にかかるコストを抑えることができます。
多数のダウンロード商品をお取り扱いをされる場合は是非ご検討ください。
デモ
ご購入前にこちらで動作をご確認頂けます。
ショップ画面
ショップ画面ログイン手順
(1)Basic認証
ユーザ名 |
joolen |
パスワード |
eccube4 |
(2)ショップ画面ログイン
メールアドレス |
demo@joolen.com |
パスワード |
demodemo |
管理画面
管理画面ログイン手順
(1)Basic認証
ユーザ名 |
joolen |
パスワード |
eccube4 |
(2)管理画面ログイン
ログインID |
demo |
パスワード |
demodemo |

プラグインの有効・無効切り替え時の注意
・プラグインを無効にすると、「ダウンロード商品」商品種別が無効となるため、ダウンロード商品として登録されている商品は通常商品として購入可能となってしまいます。
・一度無効にしてから有効に戻した場合、それまでダウンロード商品として登録されていた商品が再びダウンロード商品になることはありません。再度、ダウンロード商品として種別を変更する必要があります。
csv一括登録時のファイルアップロードについて
ftp等で以下のディレクトリにファイルをアップしてください。
「app/Plugin/DownloadProduct4/ProductFiles」
よくある質問
Qダウンロードファイルの保存場所は変更可能でしょうか。
A変更はできない仕様となっております。
変更したい場合には、ソースコードを変更する必要がございます。
Q対応しているファイル(= 拡張子)の種類を教えてください。
Aプラグインのプログラム内では拡張子ごとの制限を設けておりません。
Qエラー「ファイルのサイズが大きすぎます(〇〇MB)。有効な最大サイズは XXX MBです。」が表示されます。
アップロード可能な容量の制限はあるのでしょうか。
AプラグインのプログラムからはEC-CUBE本体の下記ファイルの設定項目を読み込んでおります。
必要に応じて変更をお願いいたします。
ファイル名:app/config/eccube/packages/eccube.yaml
設定項目名:eccube_csv_size: XXX
※変更後は、Eccubeのキャッシュのクリアもお願いいたします。
キャッシュクリアは、管理画面の[コンテンツ管理]-[キャッシュ管理]画面で行えます。
Qエラー「ファイルのサイズが大きすぎます(〇〇MB)。有効な最大サイズは XXX MBです。」が表示されます。
WebサーバーはApacheを利用しています。
AApacheの設定を確認お願い致します。
参考として過去にお問い合わせいただいた内容より、解決方法のうちの1つを記載いたします。
ただし、サーバー側の設定に関しての不具合や被った不利益につきましては弊社側で責任を負えないため、慎重に設定をお願いいたします。
■.htaccessの設定値を変更する場合
「xx」を数値に置き換えて変更してください。
・メモリ使用量の上限(post_max_sizeよりも大きくする必要があります)
php_value memory_limit xxM
・POSTデータの最大サイズ ※合計サイズ
php_value post_max_size xxM
・1ファイルあたりの最大アップロードサイズ
php_value upload_max_filesize xxM
最大サイズは使用しているサーバーのスペックに応じて設定できる値が変わりますので、セキュリティ面も含め適切に設定してください。
QWebサーバーはNginxを利用しています。「413 Request Entity Too Large」エラーが表示されました。
Aアップロードしたファイルサイズが大きすぎるために発生しているエラーです。
サーバーの設定を確認お願い致します。
Q商品価格を0円で設定してもダウンロード可能ですか?
A可能です。
Qライセンスの範囲を教えてください。
AEC-CUBE 1サイト単位のご購入をお願い致します。
仮に同じドメイン内に複数のEC-CUBEサイトが存在した場合でも、サイトの数だけご購入が必要となります。
また開発時に各環境用に複製する場合は、動作確認を目的としたご利用に限り1ライセンスでの対応が可能となっております。
Q独自プラグイン開発・プラグインカスタマイズ依頼の連絡先を教えてください。
Aこちらの当社コーポレートサイトのフォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。
QEC-CUBEの開発依頼の連絡先を教えてください。
AこちらのEC-CUBE社ご相談入力フォームよりご連絡いただけますようお願いいたします。
一般情報
EC-CUBE 4 他社サービス連携プラグインご案内
【無料】EC-CUBE 4 管理画面サポート系プラグインご案内
EC-CUBE 4 ポイント利用制限プラグインご案内
EC-CUBE 4 年齢確認系プラグインご案内
EC-CUBE 4 集客・販促施策系(お友達紹介キャンペーン等)プラグインご案内
EC-CUBE 4 集客施策系(新規会員登録キャンペーン等)プラグインご案内
EC-CUBE 4 販促施策系(商品ブロック表示)プラグインご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(商品ポイント)ご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(サイト全体)ご案内
EC-CUBE 4 販促施策系プラグイン(カテゴリ拡張)ご案内
EC-CUBE 4 FAQ系プラグインご案内
EC-CUBE 4 その他プラグインご案内