JavaScript を有効にしてご利用下さい.
EC-CUBE
®
製品
自社サーバーに無料インストール
ダウンロードして使う
すぐに始めてメンテナンスフリー
クラウドで使う
※新規受付停止中
開発者向けシステム仕様など
開発情報
機能
EC-CUBEの魅力をご紹介
選ばれる理由
充実した基本機能
機能一覧
それぞれの特徴をご紹介
決済サービス一覧
操作感や各機能をお試しください
デモサイト
導入事例
パートナーを探す
サポート
サポート窓口をご案内
サポート
EC-CUBEに関する質問まとめ
よくあるご質問
セキュリティ
安心・安全にご利用頂くために
セキュリティ対策
脆弱性情報をご確認頂けます
脆弱性リスト
ニュース
EC-CUBEのニュース・リリース
ニュース
さまざまなセミナーを随時開催中
イベントセミナー情報
パートナーについて
EC-CUBEでビジネス展開
パートナー制度ご紹介
ご紹介資料や技術情報など
お役立ち資料
パートナー専用ページへ
ログイン
お問い合わせ
ストア
EC-CUBEとは
EC-CUBE2.11.Xについて
Tweet
インターフェースを大幅に見直すことで、総合的なスペックアップを実現しました。
見た目の改善はもちろん、スマートフォン特有の動作を取り入れ、操作感も向上しています。
HTML5/CSS3に標準対応。ソースのリファクタリングも行い、カスタマイズも簡単に。
前回のバージョンアップで、スマートフォン用ECサイトの構築が可能になったEC-CUBE。
今回のバージョンアップでは、ユーザーインターフェースを大幅に見直し、スマートフォンならではのページ遷移を抑えた導線や、スライドアクションを積極的に取り入れることで、総合的なスペックアップを実現しました。
機能比較表
EC-CUBE
R社
(モール)
Y社
(モール)
O社
(ASPカート)
M社
(海外OSS)
L社
(国産OSS)
ページ遷移せずに、
ポップアップでログイン
○
○
○
×
×
×
ページ遷移せずに、
商品をお気に入り登録
○
×
×
×
×
×
横スクロールで、
おすすめ商品を表示
○
×
×
×
×
×
顧客情報を
ヘッダーに表示
○
○
○
×
×
×
新着情報の
バックナンバー化
○
×
×
○
×
×
「もっと見る」ボタンによる
一覧の追加機能
○
×
○
○
×
×
ビューポート(コンテンツの
表示領域)の最適化
○
×
○
○
×
×
今回のバージョンアップでは、デザインのリニューアルはもちろん、スマートフォン特有のアクションを取り入れました。タッチのしやすさなど細かな個所にもこだわり、操作性を向上させています。
商品情報を横スクロールで閲覧
「もっと見る」ボタンで追加表示
おすすめ商品や、商品のメイン画像/サブ画像をフリック操作で横スクロールしながら閲覧できます。
商品一覧、新着情報一覧には「もっと読む」ボタンを実装。同一ページ内に内容を追加で読み込み、閲覧をスムーズにします。
サイトの向きにあわせて最適化
ページの遷移を省略
スマートフォンを縦位置から横位置に90度回転させた状態でも、サイトの向きにあわせて、最適なサイズでレイアウトを自動調整します。
お気に入り登録は、ダイアログで登録完了。また、お客様やカートの情報も、ヘッダーのツールチップでページを遷移せずに確認できます。
ソースコードは、HTML5/CSS3標準対応で、技術的にもデザイン的にも豊かな表現が可能になりました。
また、プログラム部分もリファクタリングを行い、無駄なソースを排除し、カスタマイズしやすく進化しました。
HTML5
Flashを利用しなくても、滑らかな画像の切り替えや、クリックに応じたアクションの設定など、インタラクティブな表現が可能になりました。
CSS3
グラデーションやドロップシャドウ、美しい角丸の描画など、今まで画像を使って表現していた要素をCSS3により、画像を使わずにデザイン可能になりました。
リファクタリング
スマートフォン用テンプレートにおける重複した処理の統合、不要な処理の削除などを行い、カスタマイズ性を向上しました。